【元公務員が教える】公務員の面接対策におすすめの本10選! 警察官や消防官の面接対策本もあわせて紹介!

公務員試験対策
スポンサーリンク

公務員試験は年々、面接・人物重視の傾向が強くなってきています。

面接対策は実技はもちろん、基本的な傾向を参考書でチェックしておくことも大切です。

本記事では、公務員の面接対策におすすめの本10選を解説するとともに、警察官や消防官の面接対策本もあわせて紹介します。

自分にぴったりの面接対策本をぜひ見つけてみてください。

本記事は次のような方におすすめです。

  • 公務員面接の特徴や対策を知りたい方
  • 公務員面接の対策本を探している方
  • 面接全般が苦手な方
スポンサーリンク

公務員の面接とは?

まずは、公務員面接の基本的な情報を解説します。

主に受験者の性格や人柄を見る試験

公務員面接は、主に受験者の性格や人柄を見られる試験です。

公務員に必要な要素や、公務員にふさわしい考え方や視点をチェックされています。

面接に関する詳細は他の記事でも触れていますので、ぜひ読んでみてください。

↓公務員の個人面接について解説した記事はこちら

時事問題を尋ねられる可能性も

公務員面接では、自治体や自身の性格のみならず時事問題を尋ねられる可能性もあります。

公務員は国や県、市町村の仕事であるため、国の動きや地元のニュースをチェックしておくと安心です。

新聞に抵抗のある方は、ネットニュースでも構いませんので一読しておきましょう。

公務員の面接対策におすすめの本10選!

公務員の面接対策におすすめの本10選を紹介します。

参考書ごとに強みや特徴が異なるため、自身にあう一冊をぜひ見つけてみてください。

公務員試験 面接の秘伝

面接カードの書き方や集団討論まで幅広く紹介

公務員試験 面接の秘伝は、TAC出版が発行している面接対策本です。丁寧な解説と、イラストや図を多様した読みやすいレイアウトが特徴。人物試験の基本的な情報から、面接カードの書き方、集団討論まで幅広く紹介しています。また、過去の集団討論やグループワークの課題を読者限定でダウンロード可能。面接対策を始めたばかりの方におすすめの一冊です。

9割受かる鈴木俊士の公務員試験「面接」の完全攻略法

予備校講師が解説する面接テクニック

9割受かる鈴木俊士の公務員試験「面接」の完全攻略法は、角川が発行している面接対策本です。合格指導実績が2,000人を超える公務員試験予備校講師が面接のテクニックを解説。話の構成や経験の数値化、失敗のリカバリー方法など面接官に響くアピールポイントを学習可能です。合否を左右する面接のポイントが知りたい方におすすめの一冊です。

公務員採用試験 面接試験攻略法 改訂版

伝わる回答とNG回答を交えた丁寧な解説

公務員採用試験 面接試験攻略法 改訂版は、つちや書店から発行されている面接対策本です。公務員面接の疑問や基礎知識をはじめ、ダメな回答例や伝わる回答例などを紹介。また、面接練習に役立つ過去頻出質問集を収録しています。面接練習用の回答例や質問集が欲しい方におすすめの一冊です。

公務員試験 面接完全攻略ブック: 受験ジャーナル特別企画4

合格者の面接カードや面接再現を収録

公務員試験 面接完全攻略ブックは、実務教育出版から発行されている面接対策本です。合格者の面接カードや面接再現記事、過去の質問例などの情報を詳しく紹介。集団討論の評価基準や、官庁訪問の採用実績なども知ることができます。試験当日用の面接対策本が欲しい方におすすめの一冊です。

イッキに攻略! 公務員試験 面接【一問一答】

公務員試験予備校 EYE が編集した面接対策本

イッキに攻略! 公務員試験 面接は、公務員試験予備校EYEが編集した面接対策本です。面接の質問と模範回答が1ページに収まったシンプルなレイアウト。面接官に好印象を与える回答テクニックの解説や公務員試験合格者の面接カードの実例も豊富に紹介されています。持ち運びに便利なサイズであるため、試験当日用の面接対策本が欲しい方におすすめの一冊です。

【都内の方におすすめ!】公務員試験予備校 EYE

「イッキに攻略! 公務員試験 面接」を編集している公務員試験予備校EYEは、都内3か所(水道橋、池袋、渋谷)に校舎を構える創業30年目の公務員試験予備校です。

最新(2022年)の公務員試験合格実績でも、1次試験合格率:89.4%(280名/313名)、最終合格率:70.6%(221名/313名)という高い水準も強みです。

特別区や東京都の地方公務員、国家一般職を目指している方や、東京近辺にお住まいの大学生や社会人の方におすすめです。

また、他の公務員試験予備校に通学していて合格できなかった方もぜひ一度、公務員試験予備校EYEをチェックしてみてください。

元面接官が教える! ホントの警察官面接対策

公務員試験でも独特な警察官採用面接のコツをまとめた一冊

元面接官が教える! ホントの警察官面接対策は、資格試験研究会が編集した面接対策本です。公務員試験のなかでも独特な警察官採用面接のコツがまとめられており、警察官採用試験の仕組みから集団面接、適性検査や体力検査まで網羅できる充実の内容。また、面接でつまづきやすいポイントや合格のためのポイントも丁寧に解説されています。警察官採用試験の詳細が知りたい方におすすめの一冊です。

面接指導のカリスマが教える! 警察官採用試験 面接試験攻略法

頻出質問と質問の狙いを回答例で解説

面接指導のカリスマが教える! 警察官採用試験 面接試験攻略法は、つちや書店から出版されている面接対策本です。警察官の面接でよく聞かれる質問と質問の狙いについて、良い回答例と悪い回答例をまじえて詳しく解説。また、面接カードの書き方や集団討論の攻略法なども網羅できる充実の内容です。警察官の面接における頻出質問を知りたい方におすすめの一冊です。

マンガでわかる 警察官採用試験 面接試験攻略法

読みやすく分かりやすいマンガ形式の面接対策本

マンガでわかる 警察官採用試験 面接試験攻略法は、つちや書店から出版されている面接対策本です。よく出る質問をはじめ、答え方のポイントや身だしなみまでマンガ形式で分かりやすく解説。また、集団討論で使えるフレーズや討論中の立ち回り方のポイントの詳細も学べます。面接対策はしたいけれど活字を読むのは面倒、という方におすすめの一冊です。

面接指導のカリスマが教える! 消防官採用試験 面接試験攻略法

面接塾塾長による消防官の面接対策

面接指導のカリスマが教える! 消防官採用試験 面接試験攻略法は、つちや書店から出版されている面接対策本です。消防官の面接でよく聞かれる質問と質問の狙いについて、良い回答例と悪い回答例をまじえて詳しく解説。また、過去頻出質問集が収録されているため、面接練習に役立ちます。消防官の面接頻出質問を知りたい方や、回答例をチェックしたい方におすすめの一冊です。

大卒消防官 面接試験

面接形式から頻出質問まで幅広くまとめられた一冊

大卒消防官 面接試験は、公務員試験情報研究会から出版されている面接対策本です。消防官の面接に関する基本的な情報をはじめ、面接形式や特徴、頻出質問を紹介。回答例の掲載もあり、頻出質問には自身の回答を記入できる面接カード、時事カードも付属しています。消防官の面接の基本を知りたい方や、実際に自身の回答を作成しながら対策したい方におすすめの一冊です。

【警察・消防にも対応】スタディング(オンライン講座)

スタディングは、2008年に開講した公務員試験対応のオンライン資格講座です。

公務員試験 地方上級をはじめ、警察官や消防官にも幅広く対応しています。

スマートフォンやパソコン、タブレットで学べるため、通勤時間や休憩時間などのスキマ時間を利用して学習を進められる強みがあります。

とくに普段なかなか時間の取れない社会人の方や、なるべく低コストで公務員試験対策をおこないたい方におすすめです。

まとめ

公務員試験は年々、面接・人物重視の傾向が強くなってきています。

面接対策では基本的な傾向を参考書でチェックしたうえで、実際の実践形式で面接対策をおこなうことがベストです。

面接が苦手な方は回数をこなす必要があるため、面接対策本の利用に加えて、必要に応じて予備校やオンライン講座の利用も検討してみてください。

【ココナラ】個人面接指導のみを単発で受けてみたい方はこちらまで!

私はココナラというサービスを通じて、公務員試験の個人面接指導を実施しています。

「予備校に通うほどではないけど、実際に面接形式で対策したい」「単発で面接指導を受けたい」という方におすすめです。

面接指導はZoomで実施していますが、顔を見せたくない方には電話形式での面接指導も可能です。

面接時にはアドバイスはもちろん、公務員試験や市役所などに関するさまざまなご質問にもお答えしています。

会員登録後には割引クーポンがもらえますので、ぜひ活用してみてください。

公務員試験の模擬面接を行います 公務員試験の個人面接対策コース

【X】公務員試験や市役所について知りたいことはこちら!

公務員試験や市役所の仕事などについての疑問は、XのコメントやDMで教えてください!

匿名で質問できる質問箱も設置しているので、ぜひご活用ください。

皆さんが求めているものを参考に、今後の記事を作っていきたいと思います。

また、ブログの記事を更新したときにはXで発信していますので、ぜひフォローしてお待ちください。

【他の記事】公務員試験当日の持ち物と身だしなみをチェック!

公務員試験当日の持ち物身だしなみ(髪型・服装)については、次の記事で詳しく解説しています。

今後、公務員試験の一次試験、二次試験を控えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました